本文へスキップ


スマホ や パソコン があれば すぐ参加できるスタイルです♪







                       

 

講座一覧/お得な受講パック


全講座の一覧/お得な受講パック

月1~2回お届け
やってみたいコースをお試しで!
 

例えば、人気の「ピアノ弾き語り」を1つだけ受講もできます。
時間がなくても、あなたのペースで上達してゆきましょう。





月4~6回お届け
好きな講座を2つ組み合わせて充実!

例)「ピアノ弾き語り」と「作曲」の両方を学んだり

「ピアノ弾き語り」+「ボイトレ」などセットで受講ができます。





 月8回お届け 
アーティスト養成ビギナーズプログラム(ABP)受け放題













  大人の為に開発された
  シンガーソングライター育成コース

例)ピアノ(orギター)弾き語り、ボイストレーニング、作詞、作曲、音楽業界講座などプロになれる講座がすべてセットになった話題の総合プログラム。


作詞や音楽業界講座が含まれるアーティスト養成ビギナーズプログラム(ABP)に興味
のある方はこちらのページ


トータルで 5講座もチョイスができます!!

※月8回配信に合計数がなるようにすれば、
フリーに好きな講座を組み合わせることもOK!

<受講例>


★心に響く作詞術(月1)

★よくわかる音楽業界講(月1)


月1×2講座=月2回

 +
←こちらもこちらも→

●ピアノ弾き語り 入門(月2)

●曲作りに生きる音楽理論 入門(月2)

●歌が上達するボイトレ(月2)


月2×3講座=月6回



 月1レッスン(緑)      月2レッスン(赤)

<作詞>
★心に響く作詞術

<ピアノ>
●ピアノ弾き語り(入門) 
●ピアノ弾き語り(基礎実践)

 <業界>
★よくわかる音楽業界講座


  <作曲>
●曲作りに生きる音楽理論(入門)
●曲作りに生きる音楽理論(初級)
●曲作りに生きる音楽理論(中級)

 <ボーカル>
●歌が上達するボイトレ 


<ギター>
●ギター講座(入門)
●ギター講座(基礎実践)



ご不明な点がございましたら、お気軽に担当者までご相談ください。
TEL 09055389005 まで




全講座メニューへ戻る



全講座のレッスン内容

ピアノ(鍵盤)に興味のある方に。

鍵盤の使い方やコードなどがわかります。キーボード、ピアノどちらでもOK!
 ピアノ弾き語り講座
ピアノ弾き語り



これから鍵盤に初めて触る方でも
あこがれの弾き語りができるようにレクチャー!


「ピアニストになる秘密の法則、教えていきます!」







ピアノに対する抵抗感があった方は今まであんなに難しく感じたのに、簡単に弾けるようになっていきますよ。


[カリキュラムの一部]
まずはポジションニングから、誰にでもできる指トレーニング法、
左手と右手の奏法、少しずつコード(和音)を覚えて曲の演奏にトライしていきます。






ミュージックフレンド(MF)でレッスンさせて頂いて、音楽に対する考え方 歌い方 等、今までと とても変わりました。(ピアノ)弾き語りができるようになったのが、自分でもすごい進歩だと思います。(吉田さん 女性)」


ピアノレッスンの詳細はこちら


 キーボード講座
ピアノ弾き語り




簡単なコードは押さえられるようになってきたけど、物足りない演奏になってしまう方。



「色んなシーンで使える弾き語りのコツを伝授!」


 



一見とても難しく感じますがポイントをとらえるだけで、パーティや演奏会、ライブなどで使えるプロのテクニックがあります。

[カリキュラムの一部]
臨場感でるボイシング、リズムにあわせたバッキングのパターン、オブリガード、キーチェンジ法、イントロエンディング、テンションなど、必要なテクニックや表現についてわかりやすくご説明していきます。






「ボイシングを習えて、とても嬉しいです。これをもっと早く知りたかった!譜面読み中心のピアノが面白くなくて辞めたピアノが、新しい音色で復活してくれたよう感動でした。これなら自分の音楽作れそう!と思いました。N様女性」

ピアノレッスンの詳細はこちら



全講座メニューへ戻る




ギターに興味のある方に

アコースティックギターを中心に基本的な押さえ方がわかります。

 
ギター



これからギターを買うような初心者の方向け内容です


「ギター初心者が実際にインタビュアーになって、一から素朴な疑問に答えながら進めてゆくコース。かゆいところに手が届くレッスンです。」






ギターの単調な練習を延々と教える講座ではありません!どれだけラクしてちゃっかり格好良く弾けちゃうかをゼロから教えてくれますよ!






「今、僕のギターは部屋の真ん中にあります。

まだまだコードチェンジがダメダメで、もっといっぱい練習しなくてはいけないとは思いますが、昔のようにホコリを被ったギターはもういません。
それだけ続けられているだけでも、僕はMFのギター講座を受けていてよかったと思っています。

ストロークもぐだぐだで、Fコードもまだまだですが、まだ3ヶ月ですので、この講座を受講し終わる頃には、ある程度弾き語りができるようになっていたいと思います!(あかささん新潟県)」


ギターレッスンの詳細はこちら


 ギター講座
ギター




簡単なコードはストロークは押さえられるようになってきたけど、単調になりがちな方。



「格好良いサウンドを追求したい方に向けた、ギターを七変化させるレッスン。
もちろん歌謡曲やJ-POPの弾き語りのバリエーションが広がります。」


 



弾き語りだけじゃなくロックギター全般のノウハウが集結!プロもやっているあのテクニックや秘ワザが一目瞭然でわかりやすい!マインド面でも成長できるカリキュラムだから、大げさでなく、雲の上のギターリストになれるコースと言えるでしょう。






「ギターが今まで正直好きになれなかったのですが、最近好きになりました。(笑)私には弾ける楽器が何もなかったので、何かを極めたかったのですが、今は間違いなくギターを極めたいと思っております。(福岡県 匿名希望さん)」


ギターレッスンの詳細はこちら

全講座メニューへ戻る





 歌に興味がある方に

 歌が上達するボイトレ





「憧れのあの歌手のように歌いたい!」
「音程が気になる!」
「人前で歌うとうまくいかない!」



自分の声が好きになってゆくレッスン。

プロの歌手のようにもっともっと歌唱力、表現力を高めてゆくことが出来ます。





自宅でも出来るボイストレーニング方法で、声の出がみるみる良くなっていき自分らしい歌スタイルが見つかります。

[カリキュラム]高音、低音、ミックスボイスや地声、裏声、ビブラート修得方法、エッジボイス、クライングボイス、その他、マイクの使い方、エモーショナルな感情表現方法まで多岐にわたります。




「3ヶ月経った今、知らないうちに、昔歌えなかった歌をどんどん歌えている自分がいます。

まわりからも高音に関して「上手になってきた」とか、「昔より良い」と言われるようになり、本当に嬉しく思います!

数年間悩んでいた高音の課題が、5,000円もしないボイストレーニングの講座によっていくつも解決できた事は本当に驚きです。コストパフォーマンスが半端じゃないです。(aksaさん 男性)」



ボーカルレッスンの詳細はこちら

全講座メニューへ戻る






作曲に興味がある方に
曲作りに生きる音楽理論







オリジナル曲が書いてみたい!アレンジもしたい!

楽器はギター、鍵盤、DTMなどでも学べます。


「どんどん曲が生まれるだけでなく、音楽理論の極意がしっかり学べます。」





教則本のわかりにくいさといったらありませんよね。数学や英語並みに難しいです。
オリジナルソングの作り方、コードやメロディの付け方、譜読みなど。ここでは、深く考え込まずに理解できるようお教えします。






「音楽の積み上げがなく、また時間がない私には、ひとつの歌ができるまでの過程を高速で解説して頂けて本当にありがたいです。「コードが書いてあれば伴奏ができる」という意味が今までわかりませんでした。主旋律と伴奏の関係がやっとわかりました!(橘様 入門コース)」

「 おかげさまでコードを見ても混乱しなくなりコード譜だけでピアノが弾けるようになりました。ありがとうございます!(S様 初級コース)」


作曲レッスンの詳細はこちら


全講座メニューへ戻る




作詞に興味がある方に

 心に響く作詞術




・作詞をしてみたい方
・これから書く作品にもっと感性の刺激を高めたい方


感情揺さぶる名曲を生み出していきましょう。




今現在、作詞を習えるところはほとんどありません。基礎のベースをつかめばヒットソングも夢ではありません。
作詞の仕方を基礎から習ってみたい方、必見。
あなたしか書けない詞の世界を見つける旅へご案内します。ポップスを中心にお勉強します。

[カリキュラム]
「売れてしまったアーティストの盲点と言葉選び」
「いよいよ 春を題材に詩にしていこう」
「生徒さんの詞をもとに書き方のポイントを解説」
「あなたはどんな作詞肌なのかがわかります」他





「作詞講座きっかけで、早速、作詞が出来ました。テーマ探しって先生が言ってたので、
ちょうど子供が生まれたばかりの親と子供の気持ちを歌ったものができたんです。
それも、きっかけは名前を考えるところから。
親子は友人のいとこですが、その友人と、今週末まで、その子の名付けをしなくてはならないので、頭抱えながらやって親の気持ちを擬似体験したのがきっかけでした。(野口さん女性)」



作詞レッスンの詳細はこちら


全講座メニューへ戻る





音楽業界に興味がある方に

 よくわかる音楽業界講座





一体、音楽業界ってどうなっているのか?こっそり覗いてみたい方に



正社員でもデビューできるの??
デビューしたアーティストは何をして稼いでいるのか?知りたいところ満載でわかりやすい!

「ミュージシャンのお給料はどうなっているの?」「レコード会社って?」や「音楽事務所とは?」など。



なんとなく聴いていた音楽に対しても 全然違った見方ができるようになる目からうろこの情報ばかり。
この講座を受けると、あなたも1人のミュージシャンとしてよりレベルアップしていくこと間違えなし!






「事務所のこととかギャラのこととか気になっていたことやメジャーにこだわることないんだということが学べて楽しいです。毎回 そういうことかーって納得してます。吉田さん」
「普段の生活ではなかなか触れることのない知識が得られて助かります。ありがとうございます。杉森さん」



音楽業界講座の詳細はこちら


全講座メニューへ戻る




ミュージックフレンド
通わなくていい!
オンライン通信講座の
音楽スクール
問い合わせ









全講座メニュー